- 2019-04-28
- 2020-11-27
GW初日にオフ会を開催してみました
ついに平成と令和を駆ける10連休GWに突入しておりますね。 さて、GW前にとりましたTwitterアンケートの結果で以下のような投票と相成りました。 目先のことにとらわれ、気がつけばGW10連休の予定はほぼナシ。10連休、一体どうしたら良いでしょう? — Sayasayan (@Saya […]
ついに平成と令和を駆ける10連休GWに突入しておりますね。 さて、GW前にとりましたTwitterアンケートの結果で以下のような投票と相成りました。 目先のことにとらわれ、気がつけばGW10連休の予定はほぼナシ。10連休、一体どうしたら良いでしょう? — Sayasayan (@Saya […]
最近、マイクロソフトが週休3日を導入するといったニュースで賑わっています。 外資企業ゆえにできることといった雰囲気だったり、大手だからとかあれこれありますけど、こういう取り組みは積極的に推奨されるべきだと思います。 とにかく、さまざまな企業でフレキシブルな働き方ができるようになると、日本の息苦しさと […]
どうも、最近はとにかく一人でもお出かけする機会を増やしているSayasayanです。 美術館・博物館は誰かと行くより一人で行くのが好きな派で(だから友達いないんだよっていうね)、自分のペースで見ちゃう人なのですが、仕事帰りにふらっと寄った国立新美術館で開催中のトルコの至宝展はかなり良かったです。 一 […]
さて、最近ブログ更新がおろそかになっておりましたが、意を決して参加してきましたつみたてNISAフェスティバル2019(通称:つみフェス2019)。 当日はハッシュタグ #つみフェス2019 で相当数のツイートが流れましたので、中身についてもことさら書くこともないくらい情報は出回っています。 とはいえ […]
普段、あまりこのような記事を書くことはないのですが、考えさせられることばかりでしたので、少しだけまとめておきたいと思います。 まずはこの記事ですね。 自殺という選択肢をとられてしまったことたいへん痛ましく思います。 それが、自分だったかもしれないと思うとなおさらです。 ま、有り難いことに私は優秀では […]
さて、新たな住まいや新たな仕事への不安やプレッシャーを感じる昨今。 それでも今の自分にできることしかできないのだし、結局のところ自分がやりたいことしかできないっていうのが本音(笑) 私の仕事観なんてものはそもそも存在せず、今流行りの本業×副業なんて夢のまた夢で、副業×副業×副業みたいな生活。 ぼちぼ […]
4月より新職場&新たな住居に住んでおります、Sayasayanです。 本格始動がゆっくりめということもあり、最近は周辺のランチスポット&カフェ巡りなどにいそしんでおりますが、正直住まいを変えるのって抵抗がある人はあると思うのですよね。 個人的には、自分で納得して引っ越しをしてはいるの […]
TwitterやInstagramでいいね!がもらえると嬉しいもの。 最近は、数多くのフォロワーさんを抱えるインフルエンサーと呼ばれる人たちも多く、その影響力に企業も注目していたりします。 最近の若者はお金よりもいいね!が欲しいなんて言われたりも。 そうなってくると実際にいいね!がつくこと自体に価値 […]