- 2021-01-26
石田さんと学ぶきんゆうの歴史♡第6回レポート〜江戸時代Part2〜
さて、金融のことがわからないけれど勉強したい!と思っている女性たちのコミュニティ、きんゆう女子。での歴史のお勉強会もはや折り返し地点。 JPXの石田さんの講師にお迎えして、江戸時代のお金事情を学んできていますが、今回はいよいよ江戸時代のお米の取引のお話へ! 実はこのお米の取引こそ、日本の相場の原点と […]
さて、金融のことがわからないけれど勉強したい!と思っている女性たちのコミュニティ、きんゆう女子。での歴史のお勉強会もはや折り返し地点。 JPXの石田さんの講師にお迎えして、江戸時代のお金事情を学んできていますが、今回はいよいよ江戸時代のお米の取引のお話へ! 実はこのお米の取引こそ、日本の相場の原点と […]
何かと騒がしく、外食に厳しい世の中ですがおひとりさまランチは必然的に起こってくるもの。 毎回もくもくと食べているだけですが、出先でのランチはやはり心躍るものがありますね。 こんな時だからこそ、感染リスクを意識しつつもお店でのお食事を楽しみたいものです。 今回は、兜町・茅場町界隈でも小網町きっての人気 […]
2021年1月15日(金)開催 マネーフォワードME限定セミナー「楽しく貯める!楽しく増やす!人気インフルエンサーのお金管理術」の参加レポートです。 最近、マネーフォワードではFPさんやSNSなどで話題の方にセミナーを行ってもらっているよう。 zoomウェビナーで基本的に参加者は視聴して、必要に応じ […]
さて、緊急事態宣言なども出ていて、なかなか大人数での会食は厳しいですね。 レストランなどで食事する機会も、人数が集まれないとどうしても減ってしまいますが、こんな時こそおひとりさまでもごはんを食べて、自分もお店も元気にしたいものです。 実はこそこそとおひとりさまごはんを堪能している昨今(もちろん、ラン […]
さて、年も明けてなかなか動きが鈍いSayasayanです。 コロナの影響で再び緊急事態宣言が出てしまい、こういった時は家でこもってできることをやるのが一番だな・・・と思うところですね。 というわけで、新年一発目のブログは、いきなりですが今年やりたいと思っていた「エンディングノートを書いてみた」体験談 […]
副業をしていたりすると、生活費などを拠出する本業の収益とは別に副業用の口座が欲しい・・・といったことになるケースがあります。 個人的に、副業で得た収入に関しては投資などに回しているので、今まで活用していた口座とは別口座で管理しようと新しい口座を開設しました。 最近は副業用や貯蓄用ということで複数の銀 […]
日本各地には、金運などにご利益がある神社がたくさんあります。 宝くじが当たると評判のところや大黒様などが安置されているところなど複数存在するのですが、日本屈指の金融街兜町・茅場町界隈にはぜひ行ってみたい金運や勝負運にかかわる神社があります。 証券街として普段からエネルギーあふれる土地である茅場町界隈 […]
個人事業主になることってなんだかハードルが高い・・・って思ったりしませんか? 「開業する」と言うと、自分で大きな事業を展開するイメージを持つ人が多いもの。 でも実は、華々しい大規模な事業をやることばかりが事業にあらず。 そんなイメージを覆すためにも、事業をやっているイメージがつかない人は創業セミナー […]
2020年12月24日(木)に開催された東証の歴史博士!石田さんと学ぶ、きんゆうの歴史の第5回の参加レポートです。 今回は現代とは似ているような異なるような江戸時代の経済の仕組みについてでした。 東証(JPX)×きんゆう女子。の日本の経済史を学ぶやわらか歴史の勉強会も第5回となりました。 歴史ってや […]
白状します。 ベストバイストックにエントリーして、しかも24日という最後の方に書くことにしていたのに、あっという間に師走がすぎて、今めちゃくちゃ焦って記事を書いていますSayasayanです。 白状します。 クリスマスイブの日に何か特別なことを書こうとか全く思っていません。 リア充の方々はきっと予定 […]