CATEGORY

海外投資

  • 2022-04-26
  • 2022-05-22

【ママ投資家が気になる企業】国内外おむつメーカー5選

やはり、母親になるとママとしての視点からいろんなものを見てしまうようになりますね。 まさか、自分がこんな状態になるとは思ってもみなかったSayasayanです。 まず、赤ちゃんの時にお世話になるものとして、ミルクやおむつは外せないアイテムですよね。 ミルクについては、母乳が出れば良いのですが、最初か […]

  • 2022-03-01
  • 2022-05-22

きんゆう女子。勉強会「ニューヨークとお金。〜米国株を学ぼう♪〜」参加レポート

最近、米国株への投資を呼びかける情報が今まで以上に増えてきたような気がします。 テレビや新聞、YouTubeやSNS etc.本当に投資情報にはこれまで以上に恵まれている気がしますね。 でも、いまいちそれって大丈夫?(すでに個別株にも手を出しているお前が言うかってお話なのですが)と思う人も少なくない […]

  • 2021-12-22
  • 2022-05-22

【米国個別株再挑戦!】文系発想でアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)を買ってみた理由

ななしさんのベストバイストック2021に参加しています、Sayasayanです。 年に一度、12月に各々がお気に入り銘柄をご紹介する企画です♪ ちなみに去年の記事はこちら。 今年は22日担当となりました。YSさんからバトンを引き継ぎ・・・ 毎年師走の後半に時間ができる謎の仕事シフトゆえ、そうそうたる […]

  • 2020-12-24
  • 2022-05-21

【ベストバイストック2020】今年急落した時に購入したあの銘柄・・・

白状します。 ベストバイストックにエントリーして、しかも24日という最後の方に書くことにしていたのに、あっという間に師走がすぎて、今めちゃくちゃ焦って記事を書いていますSayasayanです。 白状します。 クリスマスイブの日に何か特別なことを書こうとか全く思っていません。 リア充の方々はきっと予定 […]

  • 2020-06-09
  • 2022-05-19

UBSETFスイス株(MSCIスイス20/35)(1391)の魅力について

最近、給付金で何を買う?といった話が出てきましたね。 正直、この記事を読んでいるような方には、「みなさん、コロナ禍の中で何を買いましたか?」と聞いてみたいSayasayanです。 基本インデックス投資をしていますので、当人は下落に耐えながら積み立てをしておりました。(いつものことじゃん。) つまらな […]

  • 2019-08-26
  • 2022-05-19

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)の魅力について

投資歴は6年目、当初は一般NISAを毎年地味に満額投資して、日本株を楽しく購入した5年間。 一般NISAで購入した日本株からの配当金がおよそ2〜3%ほどの利回りで入るようになり、さらに地味にiDeCo(イデコ)に回すようになって2年目のSayasayanです。 NISAが恒久化→iDeCoもNISA […]

  • 2019-07-10
  • 2022-05-13

海外ETFと所有欲と私(海外ETFデビューの話)

さて、私事で恐縮ですが海外ETFデビューをいたしました。 周囲からはもう高すぎて買えないといった声も聞こえ・・・。 各証券会社の米国株等最低取引手数料の引き下げ合戦のさなか。 まだ、手数料も引き下がっていないので、狙ったも何も愚かしい行動に移るかもしれません。 とはいえ、前々から準備していたことです […]

  • 2019-04-23
  • 2022-05-13

トルコの至宝展@国立新美術館でトルコへの投資を考えてみた話

どうも、最近はとにかく一人でもお出かけする機会を増やしているSayasayanです。 美術館・博物館は誰かと行くより一人で行くのが好きな派で(だから友達いないんだよっていうね)、自分のペースで見ちゃう人なのですが、仕事帰りにふらっと寄った国立新美術館で開催中のトルコの至宝展はかなり良かったです。 一 […]

  • 2019-03-10
  • 2022-05-18

文系発想でスイス(ネスレNestle)が投資先として気になる理由

少しずつホワイトデーが近づいていますね。 雇用統計が予想を大幅に下回る最中ですが、そんなときは楽しいことを考えて長期投資を続けるSayasayanでございます。 さて、プライベートのごたごたが片付いたら、いよいよ海外投資も幅を広げていきたい昨今なのですが、今とっても気になっている国&企業さん […]

  • 2018-11-26
  • 2022-05-17

イスラエルのテバファーマスーティカルインダストリーズ(TEVA)を購入検討してみた

投資の本質の一つとして、これから伸びていきそうなところに資金を投入するといったことが挙げられます。 儲ける云々も大事ではあるんですけど、お金を適切に配分したいので、必要だというところに回したいものです。 今後大きな経済成長が見込める国として、人口増加やベンチャー企業が多いイスラエルは注目している場所 […]