- 2020-06-27
- 2022-05-19
あおぞら銀行さんと考える!貯金との正しい距離のとりかた
さて、今回はきんゆう女子。×あおぞら銀行さんのコラボ企画のお話です。 投資にはリソースをかけられる私も、生活防衛資金を貯めた時以来、貯金には無縁の生活・・・。 そんな中で「どうやったら貯金ができるの?」という20代〜30代の等身大女性たちの貯金プロジェクトに参加してみました。 およそ3ヶ月、#きん女 […]
さて、今回はきんゆう女子。×あおぞら銀行さんのコラボ企画のお話です。 投資にはリソースをかけられる私も、生活防衛資金を貯めた時以来、貯金には無縁の生活・・・。 そんな中で「どうやったら貯金ができるの?」という20代〜30代の等身大女性たちの貯金プロジェクトに参加してみました。 およそ3ヶ月、#きん女 […]
2020年5月19日(火)に開催されたきんゆう女子。×あおぞら銀行さんのオンラインプロジェクトに参加してきました。 今回の取り組みは、あおぞら銀行さんのBANK BY AOZORA BANKを使って賢いお金の使い方や楽しい貯蓄方法を見つけようといったものです。 お金についての感度が高いきんゆう女子。 […]
タイトルの通り、あおぞら銀行さんのBANK支店の口座開設をしてみました。 現在、口座開設キャンペーンも手伝って、かなり注目されているようです。 口座開設すれば、自動的に500円が入金されているとのこと。 Visaデビット機能つきキャッシュカードが発行されれば、即日お買い物などに活用できるそうで、時間 […]
貯金というのは、精神安定剤になるものです。 貯金だけが目的化してもいけませんが、将来が不透明な昨今、人生で何があるかわかりません。 結婚して専業主婦やろうかな?と思っていたら婚約破棄されたり、これからだ〜という時に無職になったり、仕事切られたり(全部、私の実体験です(笑))本当に人生では色々なことが […]
100万円や1000万円といった切りの良い数字の貯金の方法やロードマップは豊富にあるのに、その真ん中の500万円の貯金となると、参考になる情報が減ります。 では、どうやって500万円まで貯金をするのか? そこで、具体的に500万円を貯める方法について検討してみたいと思います。 まずは100万円・30 […]
貯金したいと思って、100万円まで貯金するといったケースは数多くみられます。 しかしながら、100万円から次のステップに移ろうと思っても、今度はいきなり1000万円の大台といった話になり、心が折れてしまう人も多いのではないでしょうか。 ちなみに、「100万円 貯金」で検索すると約 25,200,00 […]
さて、なんだかんだといって切りの良い100万円の貯金という言葉。 正直言って、今のご時世100万円の貯金があると、「100万円「も」貯金があるの!?」と言われる人も少なくありません。 それだけ、100万円を貯めるのは大変なことになっていますし、100万円貯まると自信もつくもの。 何より、100万円を […]
資産運用を始めるときや貯金を始まるとき、目標とする金額としてまずは100万円と風潮があるように思われます。 しかし、黙って貯めることができるのは少数派。 日々の生活に追われていると、月末にはお財布の中身が寂しいことになる人も多いことでしょう。 これは決して珍しいことではありません。 しかも、いざ10 […]