- 2021-01-16
茅場町ごはん〜カジュアルな雰囲気で素敵なリストランテロットチェントさん編〜
何かと騒がしく、外食に厳しい世の中ですがおひとりさまランチは必然的に起こってくるもの。 毎回もくもくと食べているだけですが、出先でのランチはやはり心躍るものがありますね。 こんな時だからこそ、感染リスクを意識しつつもお店でのお食事を楽しみたいものです。 今回は、兜町・茅場町界隈でも小網町きっての人気 […]
何かと騒がしく、外食に厳しい世の中ですがおひとりさまランチは必然的に起こってくるもの。 毎回もくもくと食べているだけですが、出先でのランチはやはり心躍るものがありますね。 こんな時だからこそ、感染リスクを意識しつつもお店でのお食事を楽しみたいものです。 今回は、兜町・茅場町界隈でも小網町きっての人気 […]
さて、緊急事態宣言なども出ていて、なかなか大人数での会食は厳しいですね。 レストランなどで食事する機会も、人数が集まれないとどうしても減ってしまいますが、こんな時こそおひとりさまでもごはんを食べて、自分もお店も元気にしたいものです。 実はこそこそとおひとりさまごはんを堪能している昨今(もちろん、ラン […]
茅場町は、日本橋の一角で東京証券取引所などがある兜町を含むエリアです。 証券会社などが数多くあり、忙しいビジネスパーソンの胃袋を満たす美味しいお店が実はいっぱいあります。 特にランチは、すぐに提供してくれるところが多く、時間を節約したい人にぴったり♪ 今回はそんな茅場町界隈でランチにおすすめ、長く愛 […]
早いもので、茅場町の美味しいごはん屋さんを紹介していこう!と心に決めてはや5記事目。 行くたびに美味しいお店が出てくるわ出てくるわ、「あ〜ここ行ってみたい!」とリストにお店の名前がどんどん増えていく昨今です。 実は先日、「美味しい辛味スポットを教えて〜」と言われたのですが、意識して辛いモノを食したこ […]
こんにちは、最近茅場町に出没したい欲が強いSayasayanです。 なんというか、そこを歩くだけでも元気になるエリアってあったりしません? JPXをはじめ金融関係の企業さんが多くて、そういった人たちの胃袋を満たす飲食店があって、さらに神社もあったりと不思議な空間で、お気に入りのエリアになっています。 […]
金融街として知られる茅場町。 最近は再開発も進んでいて、新しいお店と以前からあるお店が共存しているそんなところです。 銀行・証券系の企業以外にも多くの会社があり、働く人を中心に飲食を提供してくれるお店も多いのが特徴。 お財布にもやさしいお得なランチを提供してくれるお店も多く、コスパもとっても良いのが […]
金融の街兜町。茅場町駅界隈は証券会社などがたくさんあるので、ランチ時はたくさんの人で盛り上がっています。 しかし、新旧さまざまなお店があって、茅場町ってちょっと入りづらそうなお店?もあったり・・・。 そこで女性のおひとりでも入れるお店かどうか、人見知りでHSPなSayasayanがちょこちょこランチ […]
金融のお勉強を始めて、今まで出入りすることのなかった場所に出かけることが増えました。 特に金融街として知られる兜町・茅場町界隈に出没する率が高くなり(笑)、いろんなイベントにも参加するようになりました。 美味しいごはん屋さんイベントにも参加して、金融ビジネスパーソンたちの胃袋を満たしてくれる新旧いろ […]