完全個室が魅力!リモカフェ@ながれやまおおたかの森店レビュー

フリーランスとして活動するとき、おうちで十分に作業ができればいいけれど、家では家族もいるから作業が難しい・・・ってことありませんか?

そんなときにおすすめなのが、コワーキングスペース・シェアオフィスを借りることです。

人の目があることで、背筋を伸ばして仕事ができるってことありませんか?

カフェだと長居するのに遠慮がちになってしまいますが、コワーキングスペースならば悩む必要は一切ナシ!

家の近くに過ごしやすいサードプレイスをもって、気合をいれてお仕事しましょう。

今回は、最近開発も進んでいるTX沿線の中でもファミリー層に人気のながれやまおおたかの森にある、リモカフェ(Remo Cafe)産にお邪魔してきました。

忖度なく、どんな感じだったかをご紹介しますね。

リモカフェ@ながれやまおおたかの森店を利用してみた

清潔な店内でカフェスタイルが貫かれていて居心地バッチリ

リモカフェは、2020年10月にできたばかりのコワーキングスペースです。

すでに詳細は以下のPRtimesなどに記載されています。

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

株式会社一家ホールディングスのプレスリリース(2020年10月19日 08時50分)仕事も趣味も勉強も、家でやるより快適…

ながれやまおおたかの森駅から徒歩2分の立地にあります。

西口を出て、注意しながらまっすぐ進んでいくと左手側に看板が見えてくるので道に迷うことはないと思います。

 

コワーキングスペースですが、カフェ併設なのでビルの1階にはその日のランチメニューなどがのっていました。

お店自体は、4階になるのでエレベーターで4階まであがります。

木目調の優しい雰囲気の外観、中に入るとすぐ受付になっていて、右手側は、カフェが通常営業している雰囲気でした。

フードメニューも充実していて部屋も選べる!

完全個室は結構おすすめ、フードも美味しい♪

リモカフェのすごいところは、基本的にアプリをインストールしてメニューの注文などをすること

最初はアプリのインストールなど受付の方が親切に教えてくれます。

まだできたばかりとあってクリーンな室内で、居心地もよさそうです。

作業スペースの方はカフェブースと離れているので、そんなに気にならないですし、混んでなければ完全個室も追加料金などなく借りられるので仕事や勉強に集中したい人にとってもおすすめです!

部屋の雰囲気はこちら。

まぁ、一人で作業する分には問題ないスペースといったところ。

電源などは完備されていて、Wi-Fiもちゃんと接続されるのでそういったイライラは全くないですね。

ただし、録音・録画にまで耐えられるか?といったらちょっと不安な空間ではあるかもしれません。

外の音も全く聞こえないということではなく、防音設備まではないので、まさに集中したい方向け

ちょっと声を張るような作業は難しいかも・・・・。

ちなみに食事が美味しいと評判でしたので、今回は初回料金が安かったこともあり、ランチをいただきました。

アプリから注文するのは難しくなく、メニューもおいてあるのでゆっくり選べます。

完全個室だから誰に気兼ねすることもないですしね。

注文してから、カフェで注文するのと同じくらいにスムーズに提供されました。

フィッシュタルタルハンバーガーうまうま〜って感じでした。

780円(税別)だとこれぐらいかな?というまさにカフェめしでした。

女性ならこの量満足できると思います。

ちなみにコワーキングスペースは1ドリンク制なので、コーヒー(300円相当)をいただきました。

こちらはまぁ・・・お値段相応のものですかね。

ということで、静かな空間でもくもくとブログを書く作業をしていましたが、落ち着いて作業ができました。

まだできたばかりで綺麗だし、トイレなども清潔だしで作業スペースとして悪くないかも。(特に完全個室に追加料金がかからないのは魅力的に感じました!)

リモカフェのいくつかの注意点

時間管理はしっかりしないと大変なことに!?

食事もまぁまぁ美味しいし、モーニングなどもありいろんな時間帯でも利用が可能そうなリモカフェさん。

居心地よく作業させていただきましたが、いくつか注意点があります。

  1. 料金体系は明瞭だが(最初1時間は300円、その後は20分ずつに100円)、時間お知らせ機能は一切ないので自分で管理する必要がある。
  2. 1日の利用時間最長〇〇円と決まっていないので、ずっといるだけで課金されてしまう。
  3. とりあえず、防音設備はないから個室でも何らかの配信などにはちょっと不向き(激しくなければ大丈夫そうだが、音は心配)。
  4. 料理などは美味しいと思うけれど、こちらも財布に優しいというわけではない(食事に使っている時間も普通にコワーキングスペースを利用している時間に含まれる。)
総じて、利用とコスパの兼ね合いが難しいかなって思います。
料理を頼んで長時間利用までしちゃうと結構お金かかる感じ・・・。
とはいえ、ただいま初回限定で最初の1時間100円キャンペーンを実施しているので、気になっている方はぜひお試しあれ!
雰囲気よくフリーランスの仕事をもくもくとしたい人にはおすすめです。
気に入れば、月々30,000円で1ヶ月使い放題も可。
カフェ併設でカフェだけ利用もできるので、ママ友ランチにも良いかもしれません。
今回の記事が参考になりましたら応援クリックしてもらえると嬉しいです♪ にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村
最新情報をチェックしよう!