茅場町ごはん〜「アンナプルナダイニング」編〜

金融のお勉強を始めて、今まで出入りすることのなかった場所に出かけることが増えました。

特に金融街として知られる兜町・茅場町界隈に出没する率が高くなり(笑)、いろんなイベントにも参加するようになりました。

美味しいごはん屋さんイベントにも参加して、金融ビジネスパーソンたちの胃袋を満たしてくれる新旧いろんな美味しいお店があることを知る機会にも恵まれました。

美味しいごはん屋さんイベントはこちら。

関連記事

さて、秋は気候が良いのであれこれお出かけしたくなりますね。 最近、茅場町に出かけることが多いのですが、茅場町での催しものが多くなっていて街が活気付いていると思います。 というわけで、今日はよく登場するきんゆう女子。さんと関わりが[…]

今は新型ウイルスの影響もあり、個人店はかなり苦しいところもあるのでは?ということで、時にはグルメ記事でも。

株価が下がる中、暗い話やただ騒ぎ立てるだけでなく、今できることをやっていきたいものですね。

なーんて、単純に自分が美味しいものを食べたかっただけなんですけどね(笑)

なので第一弾は、個人的偏愛でもってネパールカレーのお店「アンナプルナダイニング」さん編です。

ネパールの香り漂う「アンナプルナダイニング」

地下鉄茅場町駅から徒歩1分のお店です

茅場町の地理には明るくないので、とりあえず近場から攻めてみようという浅い考えから、地下鉄茅場町駅からすぐそばの「アンナプルナダイニング」さんへ。

茅場町駅1番出口から徒歩1分もかからないくらいです。

出口を出たところすぐの道を左折(イタリアンのお店カヤバールさんの手前の道です)、またすぐに左折でたどり着けます。

外観の目印は、ブルーの看板とドア、ネパールの国旗がはためいているので方向音痴な私でも無事にたどり着けました。

お店の開店は11時〜で、今回訪問させていただいたのは11時半頃。

先客のお客さんが1名いらして、その後12時頃になると続々と近所で働く方々が入店してくる感じでした。

早めに行ったのでゆったりとした雰囲気で楽しめました。

インドではなくネパール寄り、店内は年季が入っていましたが小ぎれいな感じで清潔感がありました。

店内にはヒマラヤ山脈の写真などが飾られており、店員さんは全員ネパール男性がかぶる帽子、ダカ・トピをかぶっていて異国情緒たっぷりです。

店員さんはとても優しくて、お手拭きも出してくれます。

食べる前からウキウキわくわくした感じでした。

全体的に日本人好みの甘めのカレー屋さん

実は心配することはないほど盛況なお店でした(笑)

ランチメニューは以下の通り。

この日の日替わりカレーはかぼちゃとチキンだったのですが、はじめてさんだったので2種類カレーが選べるレディースセット(税込1000円)を注文。(ちなみに、男性でもレディースセットは注文可でした。)

価格帯はどのメニューも基本的に1000円前後とお値ごろ感ある価格でした。

ランチは基本的にサラダ・カレー2種類・ナン(あとからごはんももらえる)・デザート・ドリンク付き。

ナンとごはんを食べ放題で、おかわりをお願いすると持ってきてもらえます。(おかわりナンは1/4くらいで1枚なので、お腹の具合によって調節可能です)

カレーはチキンカレーとシーフートカレーを小辛(normal)で注文しましたが、どちらも甘め

ナンも甘めなので、カレーは少し辛めを注文しても良いかもしれません。

辛さは甘口・小辛・中辛・激辛の4種類です。

ナンはかなり大きめで、カレーは少し少なめ?と思うけれど、かなりのボリュームです。

ドリンクはラッシーと迷ったのですが、ホットチャイを注文。

スパイシーさも控えめなチャイで、お砂糖は別添えです。

欲しければ追加でお砂糖はもらえるみたいですので、甘めのチャイをお好みの方は追加をお願いしてみても。

熱々を出されたので、しばらくしたら膜が張ってましたが、ホッとできる時間になりました。

「アンナプルナダイニング」基本情報

基本現金主義のお店なのであしからず

ちなみに、「アンナプルナ」という名称は、ネパール側にあるヒマラヤ山脈の山々の名前。

シヴァ神の妃の名でもあり、サンスクリット語で「豊穣の女神」を表します。

美しい名前でありかつ、ネパール感を感じるお店でした。

支払いはカードでも可能ですが、結構現金主義のお店かなと思います。

食べログサイト等では、ディナー限定で現金支払いなら10%off、カード支払いなら5%offチケットとなっているので、あしからずです。

久々のランチで心もお腹も満たされました。

茅場町にいらした時にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。

店舗基本情報

店名 アンナプルナダイニング
ジャンル インド料理、インドカレー、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

03-3665-0037

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋茅場町2-16-12

交通手段 東京メトロ茅場町駅 1番出口より徒歩1分/3番出口より徒歩2分(茅場町駅から205m)
営業時間・
定休日

営業時間

【平日・土・祝・祝前】ランチ 11:00~15:30 (L.O.15:00)

【平日・土・祝・祝前】ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:30)

定休日

日曜日 ※10名様以上で御予約の場合、日曜日も営業致します。(日曜日の予約は、金曜日までにご連絡下さい)

支払い方法 カード可

(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

地図情報

 

 

今回の記事が参考になりましたら応援クリックしてもらえると嬉しいです♪ にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村
最新情報をチェックしよう!