茅場町ごはん〜洗練された異国情緒感じるスリランカカレーHopperstokyoさん編 〜

最近、再開発が進んで新しいお店がたくさんできている兜町・茅場町界隈。
特に2021年8月に開業を迎えた新しいランドマークであるKABUTO ONE周辺には新たな飲食店などが軒を連ねています。

KABUTO ONEはフィンテック系の企業のオフィスの他、金融街に集う人々をつなぐコミュニティスペースや飲食店がぞくぞくとオープンしており、これまでになかった新ジャンルのお店も出店しています。

その中で、モダンなスリランカ料理が食べられると評判なのがHopperstokyo(ホッパーズトウキョウ)さんです。

オミクロン株などの流行が止まらない昨今、なかなか海外にも行けない中、異国情緒を感じられるお店とのことで、早速行ってきました!

ちょこっとだけ見逃しやすい外観

中はモダンでスタイリッシュな空間になっています

KABUTO ONEの1階にある店舗なので、東西線・日比谷線茅場町駅から直結なところにあるお店なのですが、少し迷いました。
他店舗とは入り口が異なるところにあるので、みなさんもご注意ください。

入り口はこんな感じで、店舗がガラス張りだったりもするのですが、初めてさんにはちょっと入りづらいかも…!?

でも、ちゃんとランチの時はこちらの看板が出ているようなので、一安心。
ディナーはかなり斬新な創作スリランカ料理といった印象でしたが、ランチはこちらの定食が基本のようです。

事前情報で副菜がいっぱいついているよ〜と聞いてはいたのですが、見慣れぬ言葉がたくさんあって心が躍ります。

ちなみに、兜町・茅場町界隈は金融系のオフィスにお勤めの方々が多く、平日のランチ時間(おそらく12:00〜13:00)は混み合うところが多いので、この時間を外せると結構ゆったりランチができることが多いと思います。

今回は13時を大幅に回っておりましたので、余裕で入れましたw
ちょっと勇気が入りましたが、入ってみれば快く店員さんが迎えてくれたので席に着席し、いよいよスリランカカレーのランチとのご対面です♪

ランチは副菜もたっぷりで見た目も◎

カレーは3種類から選べてテイクアウトも可♪

さて、実際にランチは基本的に定食のみなのですが、カレーは3種類から選べるそうです。
どれも美味しそうですが、スリランカは島国だし、もうここは直感で、今回はエビを注文してしまいました。

ちなみに、サーブされるお水は単なるお水ではなく、少し温かい白湯、カルダモンのスパイス?が感じられるもの。
ドリンクメニューにはチャイなどもあったので、カフェ利用とかもしてみたい感じ…
でもとにかく初回なので、カレーをいただく使命感をとともに定食が来るのを楽しみに待ちます。

で、しばらく待っていると出てきました、スリランカ定食!!!

お魚が一匹ど〜んとのっているので、それだけでもインパクト大です。
色とりどりの副菜が食欲をそそります…

カレーは小さく見えますが、女性一人ならば結構お腹いっぱいになる量です。
トマトベースのカレーでただ辛いだけじゃない旨味のあるカレーは、黒板に偽りなしの味でした。
エビもしっかり入っていて、ごはん(バスマティ米がメインだけど日本のお米も入っている感じ)ともよく合います。

店員さんはとっても親切で、ライスはおかわりできるそうでついちょっとだけおかわりまでしちゃいました♪
洗練されたカレーで、栄養バランスとかも良さそうなので時たま食べに行きたくなっちゃう感じです。
次はフィッシュやポークのカレーも食べてみたいかも!

おひとりさまでも複数人でも行きやすいお店

キャッシュレス決済でスマートに♪

とりあえず、一度入れば店内はガラス張りのところもあり、外を見ながらゆっくりとした気分で食事ができます。

モダンなスリランカカレーにモダンでスタイリッシュな雰囲気の店内。
ディナーとかに行くのもおしゃれでお酒がすすみそうな空間でした。

お会計は金融街ということもあり、キャッシュレス決済でスマートに。
逆にいえば、キャッシュレスオンリーなのでご注意ください。

お店の雰囲気もとっても良いので、ぜひ立ち寄った際は訪れていただきたいお店です。
ランチは電話での注文も受け付けてくれているようですね。

店員さんはスリランカの方?は英語対応だったので、ちょっぴり戸惑ってしまいましたが(しばらく海外も行っていないので全然しゃべれなくなっているという)丁寧な接客で居心地よかったです。

Instagramなどで情報発信されていますのでよかったらぜひ見てみてくださいね。

HP:Hopperstokyo HP

Facebook:Hopperstokyo FB

Twitter:Hopperstokyo

Instagram:Hopperstokyo instagram

関連ランキング:スリランカ料理 | 茅場町駅日本橋駅人形町駅

 

今回の記事が参考になりましたら応援クリックしてもらえると嬉しいです♪ にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村
最新情報をチェックしよう!