金融街として知られる茅場町。
最近は再開発も進んでいて、新しいお店と以前からあるお店が共存しているそんなところです。
銀行・証券系の企業以外にも多くの会社があり、働く人を中心に飲食を提供してくれるお店も多いのが特徴。
お財布にもやさしいお得なランチを提供してくれるお店も多く、コスパもとっても良いのが魅力ですね。
良いお店は積極的に紹介したいな〜と思って始めた茅場町ごはんシリーズ。
・・・といってもまだ3回目ですが、どんどん行ってみたいお店が増えています(笑)
前回までの記事は以下の通りです。
金融のお勉強を始めて、今まで出入りすることのなかった場所に出かけることが増えました。 特に金融街として知られる兜町・茅場町界隈に出没する率が高くなり(笑)、いろんなイベントにも参加するようになりました。 美味しいごはん屋さんイベ[…]
金融の街兜町。茅場町駅界隈は証券会社などがたくさんあるので、ランチ時はたくさんの人で盛り上がっています。 しかし、新旧さまざまなお店があって、茅場町ってちょっと入りづらそうなお店?もあったり・・・。 そこで女性のおひとりでも入れ[…]
いざお寿司屋「しんかわ」さんへ
こじんまりとした綺麗なお店で女性でも安心
さて、今回はちょっぴり背伸びをして平日お寿司ランチへ・・・
店名の通り、茅場町の中でも中央区新川にあるお寿司屋「しんかわ」さんにお邪魔しました。(旧名は親方すしというそうです。)
お店の場所は、地下鉄茅場町駅の3番出口を出て、霊岸橋を渡ったところにあります。
右手にスターバックスコーヒーやヴェローチェなどをみながら永代通りをまっすぐ進み、新川一丁目交差点より一本前の道を少しだけ入ったところといった感じ。(所用5分もかからない感じでした。)
お隣は大勝軒飯店という中華屋さんですし、看板などもあるので、ちょっとだけ気をつけておけばお店まで迷うことはないと思います。
ちょっとビルが古め?ですが、お店自体はとっても綺麗で清掃なども行き届いており、普段なかなか入れないお寿司やさんですが、メニューも丼ものなどもあってランチ価格で良心的です♪
今回は茅場町に詳しい方に連れていってもらったのですが、お店は御座敷などもありますが広くはないので、心配でしたら席は予約してから伺うと良いかと思います。
お店の奥にはお座敷もあるようですが、カウンターがメインの感じのお店のつくりになっています。
丁寧なお仕事で美味しいお寿司をお腹いっぱい食べられました♪
1.5人前ランチはサラダ&汁物もついています
さて、ランチということでおすすめが1.5人前(12貫+巻き物)の握りランチとのことだったので、こちらをお願いしました。
Sayasayanがいっぱい食べることが身近に知られつつあり、遠慮なくおすすめのものを紹介してもらえて嬉しい限りです。
カウンター席で談笑しつつ、大将さんがお寿司を握っている姿も見られて、お店の雰囲気ともに合わせてクリーンで居心地よかったです。
がやがやしている雰囲気はなく、出てくるまで待たされたという感覚もなく。
お客さんはやはり常連さんが多そうでしたが、ランチということもあって客層も落ち着いているな〜という印象でした。
で、肝心かなめのお寿司はこちら。
これ見て、まったく多い・・・とは思わない大食感のSayasayanでしたが、綺麗なお寿司が並んでいてどのネタも美味しくいただきました。
写真だと見切れていますが、サラダと汁物もついていて満足度高い内容になっています。(特に今回海老の出汁のきいたもので、海老好きにはたまらないものでした。)
アラフォー女性でもぺろっと食べられちゃうので、私も他の人には1.5人前おすすめしちゃうな〜と思いました。
接待などにも使われるお店としても良さげな雰囲気です。
また、ぜひ訪れてみたいお寿司屋さんでした、本当にごちそうさまでした。