名証IR EXPO 2023 参加レポート〜株式会社ショクブン(9969)編〜

こんにちは、Sayaです。
2023年9月8日・9日に開催された名証IR EXPO2023にきんゆう女子。のアンバサダーとして参加してきました。
詳細についてはこちら。
IR EXPO 2023【一般投資家向けサイト】
名証IR EXPO2023の全体的な感想については、こちらの記事をご参考ください。
関連記事

ブログもおろそかになっていますが、なんとか元気にやっています、Sayaです。 昨年も参加したので、こちらは今年も参加するぞ〜とやってまいりました、名証IR EXPO2023。 以下は過去の参加した時のレポートです。 [site[…]

きんゆう女子。は金融の知識がない女性たちが集って勉強会などを開催しているコミュニティです。
きんゆう女子。については、以下の記事でまとめていますので、関心ある方はぜひ覗いてみてくださいね。
関連記事

最近思うのは、金融のことや経済のことを勉強したいな・・・と思った時、「結局どこで勉強したら良いの?」という問題に直面するということです。 かつてほどではないにしろ、銀行や証券会社のセミナーに行くと、特定の金融商品を紹介されたりします。[…]

名証さんからお声がけいただき、きんゆう女子。専用の説明会を全部で6社していただきました。
どの企業さんもきんゆう女子。にもっと自分の企業のことを知ってもらいたい!と思ってくれている企業さんばかりで、その熱量がすごかったです。
今回は、訪れた6社のうち、株式会社ショクブン(9969)さんをご紹介します。
夕食宅配などを実施しているBtoCの事業を中心に展開している企業さんです。
今後新しい動きがあるかも…!?
みなさんのご参考になれば幸いです。

株式会社ショクブン(9969)とは?

夕食宅配が主力事業のBtoC企業さん

株式投資をしている際、やはり自分にとって身近の企業さんには親近感がわきますね。
株式会社ショクブンさんは、もともと株式会社ヨシケイ愛知だった企業さん。
ヨシケイの事業を引き継いで、主に夕食宅配事業を展開しています。

会社概要はこちら。

(参考:ショクブンHP

夕食宅配は、すでにミールキットとして簡単調理で夕ごはんが準備できるのでとても便利。
共働き世代だと利用しているおうちも多いのではないでしょうか。

ショクブンさんでは、管理栄養士監修の日替わりレシピを必要な人数分を届けてくれるのだとか。
自社ドライバーさんが届けてくれるので、ドライバーの問題も今のところはないし、女性ドライバーを抱えているので届けてもらえる側としては安心感もあるなぁと感じました。

注文などもネット完結でできること、また食品の値上げが厳しいところ、ボリュームを維持しつつも品目を抑えたお得ックなどを販売し、支持されているそうです。

2度の値上げによって離れてしまったユーザーもいるようですが、子育て・共働き世代を中心にお求めやすい価格で顧客増加を狙っていくとのことでした。

神明グループのサポートで新規事業が展開

今後新規のBtoB事業や販路拡大に期待

株式会社ショクブンさんは、2017年に(株)神明と業務・資本提携、2021年に(株)神明ホールディングスに対し、第三者割り当てによる新株式の発行を実施している企業さん。

簡単にいうと、近年は業績不振でリストラなども続いており、今神明グループの一角となって再出発という状況だそうです。
社員さんも新卒採用・中途採用でこれから新たな企業風土を作っていくという雰囲気とのことでした。

知名度という意味でもまだまだなので、今後IRにも力を入れていくというお話でしたね。

これまで、株式会社ショクブンさんとしては、新しいことをやっていくよりも保守的な雰囲気があったそうですが、神明ホールディングスの地盤などを活かし、新規事業を展開していこうという状況だそうです。

販売エリアの拡大だけでなく、事業食(介護施設用etc.)サービス・外食チェーン向けの商品などを開発してBtoB事業を進展させていくのだとか。

これからの事業展開に期待というところでしょうか。

業績や株主還元はこれから期待…かな?

株主優待は新設されており、お米がもらえます♪

ということで、業績や株主還元などはこれからという印象でした。
第一四半期決算(1Q)は前年からも伸び悩み、利益も大きくないので今後の新規事業の出来次第というところが大きいのかな、という印象です。

こうした事業形態あるあるなのだそうですが、第三四半期決算に利益がまとまって出るそうです。
クリスマスとかバレンタインデーとかイベント時に利益が大きくなるというのは業界共通っていうのは興味深かったです。

ただ、株主還元は少しずつでもやっていきたいとのことですが、無配だったところ頑張って5円配当を実施してくれています。

優待制度も作り、今期新設として500株以上1000株未満で富山県産コシヒカリを使用したパックご飯を10パック出しているそうです。

今後のショクブンさんの業績立て直しには期待したいところですね。
いろいろなチャレンジが実を結ぶと良いなぁと思いました。

今回の記事が参考になりましたら応援クリックしてもらえると嬉しいです♪ にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村
最新情報をチェックしよう!