最近、在宅ワークを真剣に考えているSayasayanです。
子どもがいるとどうしても制限がかかってしまうし、やはり通勤時間などがもったいないという感覚も出てきました。
とはいえ、クラウドソーシングサイトなどで仕事を請け負っていると、在宅ワークはいまだに仕事として低報酬だったりして副業レベルがちょうどいいのでは?という気持ちになってきます。
少しでも高単価なものはないのかな?と探し始め、海外のクラウドソーシングサイトなどに一縷の希望を見出してきました。
しかし、私自慢でもなんでもなく、英語がからっきしできませんwww
そこでなるべく英語ができなくてもできそうなところからトライしている2023年。
いよいよ、多少の英語を活用するサイト&アプリで稼いでいました。
今回はマイクロタスクをやることで稼げるClickworker(クリックワーカー)についてご紹介します。
ちょっとでも家にいながら稼げないかな?と考えている方の参考になれば幸いです。
Clickworker(クリックワーカー)とは?
マイクロタスクをこなしてお小遣いがゲットできるサイト&アプリです!
Clickworker(クリックワーカー)とは、マイクロタスク型の仕事を提供するサイト&アプリです。
マイクロタスクとは、写真撮影や音声チェック、画像チェックといったちょっとした小さな仕事のこと。
海外でもこうしたタスク型の仕事が結構転がっているようですね。
Clickowrkerはサイトで会員登録の後、アプリのインストールが必須となっています。
PC上でログインするたびに、アプリに通知が届く設定になっており、アプリでログイン認証する必要があります。
Clickworkerはアメリカとドイツに拠点があるので、ベースとなる言語は英語かドイツ語かいずれか。
ただアプリは一部だけ日本語対応となっており、英語が雰囲気でしか分からない私のようなものにとってはちょっとした手助けになってくれるので助かっています。
(できれば、全面的に日本語対応してくれたら良いのですが…)
タスクも日本語でできるものがあると聞いたので、ひとまずトライしてみることに。
Clickworker(クリックワーカー)のメリット
日本語タスクもあり、時給にすれば結構良いかも…?
Clickworker(クリックワーカー)の良いところはいくつかあります。
PCとアプリ上、両方で案件があるなんてことも嬉しいところです。
主に良いところは以下の点でしょうか。
- 案件は日本語タスクもあり、英語ができなくてもできる仕事がある。
- 日本語の流暢さをチェックする案件が$5(所要時間は20分ほど)と高単価。
- 得られた収益はPayPal or Payoneerで現金受け取り可能。
やはり、英語ができなくても仕事ができるのは1つ大きいところですね。
音声チェックのお仕事は誰にでもこなせるものなので、確実に収益を得られるところも魅力です。
必ず案件があるわけではないので、その点は注意が必要ですが、コンスタントに仕事が出てくるなら恒常的にやっても良いかな、というレベルでした。
Clickworker(クリックワーカー)のデメリット
単なる登録だけでは稼げない&報酬がすぐ手に入らない!
ただし、Clickworkerにはデメリットもあります。
2023年1月段階での状況ですが、デメリットを理解しておくと作業しやすいかもしれません。
- 2023年1月段階、日本語案件はあまり存在しない。
- 音声チェックの案件で報酬確定が20日後など支払いに時間がかかる。(案件により日数に変動アリ)
- ガイダンスを読むなど多少の英語力が必要となる場合も。
案件はあまり存在しないので、作業のしようがないのが今一番のデメリットでしょうか。
時期によって案件にばらつきがあるようなので、気長に待ってみるのもありかもしれません。
また、報酬の確定自体は早いのですが、Clickworkerに支払われるのに日数がかかるので、すぐにでもお金が欲しい!という人には向いていません。(さらにここからPaPalやPayoneerへの資金移動を考えると即金性はないですね。)
それと、会員登録などから始まりますが、多少の英語力は必要となってきます。
必要があれば、運営元に問い合わせたりもする必要が出てくるので、英語は絶対NGという人には向かないですかね。
今はDeePLなどの便利な翻訳ツールがあるので、翻訳しながらが苦でなければできないことはないと思います。
ちなみに、Clickworkerに登録しただけでは仕事があまりありませんが、提携するUHRSのテストに合格すれば、案件がもらえる可能性ありなので、こちらも体験してみたらお知らせしますね。
それとCPX Researchと呼ばれる複数のアンケートサイトからのアンケートに答える機能もあります。
ただ、本アンケートまでたどり着けるものは少なめなので、気が向いたら程度で良い気がします。(すべて日本語でできるので条件が合えば悪くないのでしょうが…)
アンケートについては、Premise(プレミス)アプリやアンケートサイトのLifePoints(ライフポインツ)が今のところおすすめです。
子育てしていると、なかなか自分の時間がとれず、お金も稼げない…。 そんなジレンマを抱えて生活しているSayasayanです。 できる範囲でやってはいるけれど、もう少し何かできないだろうか?とちょっと探してみたところ… こちらのアプ[…]
どうも、妊娠・出産を経てお仕事はお休みモードのSayasayanです。 やはり子育てをしながら仕事を続けるというのは結構大変なことで、仕事は雇い止めを受けて、残ったお仕事だけぼちぼちとやっております。 さて、そんな中1円でも稼ぎたい[…]
現状、案件があればちょっとしたお小遣い程度にはなるかな?という感覚です。
何事も継続あればこそだと思うので、もうしばらくやってみようと思います。
気になる方がいらっしゃったらぜひ。