- 2023-01-20
【お小遣い稼ぎ】Clickworker(クリックワーカー)のUHRSのマイクロタスクで稼ぐ方法
最近、在宅でできるお小遣い稼ぎを探し中のSayasayanです。 子どもが体調を崩したりするとどうしても家にいなければならず、なかなか仕事ができないのが目下の悩み。 それならそれで在宅ワークや在宅副業を極めてみよう!ということで、手始めにアンケートなどに取り組んで、地味にお小遣いを稼いでいます。 こ […]
最近、在宅でできるお小遣い稼ぎを探し中のSayasayanです。 子どもが体調を崩したりするとどうしても家にいなければならず、なかなか仕事ができないのが目下の悩み。 それならそれで在宅ワークや在宅副業を極めてみよう!ということで、手始めにアンケートなどに取り組んで、地味にお小遣いを稼いでいます。 こ […]
最近、在宅ワークを真剣に考えているSayasayanです。 子どもがいるとどうしても制限がかかってしまうし、やはり通勤時間などがもったいないという感覚も出てきました。 とはいえ、クラウドソーシングサイトなどで仕事を請け負っていると、在宅ワークはいまだに仕事として低報酬だったりして副業レベルがちょうど […]
新年明けましておめでとうございます。 2023年も明けましたが、今年はのんびりと正月の3日間は仕事をせずに過ごそうと思い、年間目標などを定めてみました。 昨年は出産もあって、仕事も辞めることになり、人生は本当にいろいろだなぁと痛感している次第です。 落ち込むこともありますが、家族が無病息災でいられる […]
どうも、妊娠・出産を経てお仕事はお休みモードのSayasayanです。 やはり子育てをしながら仕事を続けるというのは結構大変なことで、仕事は雇い止めを受けて、残ったお仕事だけぼちぼちとやっております。 さて、そんな中1円でも稼ぎたいな〜と思って、久しぶりに副業を一からやり直すことにしました。 かつて […]
2014年にNISAという金融に関する非課税制度がスタートして、はや9年となろうとしています。 その後、つみたてNISAやジュニアNISAと呼ばれる他のNISAが誕生し、日本の投資家人口は増加しているといえます。 さて、当初設定されたNISAは一般NISAなどと呼ばれ、非課税期間10年でスタートしま […]
今年もあっという間に1ヶ月を切ってしまい、今年なにしたよ!?と焦ってバタバタ動いているSayasayanです。 毎年もっと慌てずにできないのかよって自分自身にツッコミを入れております。 さて、本日はななしさん(@_teeeeest)主催の「ベストバイストック2022」の12月10日担当として、珍しく […]
「投資をしていて、結婚した時に困ることは?」と聞かれたら、困るってほどではないけれど…「やっぱり名義変更は面倒」でしょうか、Sayasayanです。 氏名が変わるので、結婚すればどちらかがやらなくてはいけないこと。 最近は、金融機関における名義変更もネット上でできることが増えて、事前に心づもりをして […]
どうも、子どもがいてもたまには平日夜にお出かけしたいSayasayanです。 ありがたいことに、旦那様に子どもをまかせて、平日夜にお勉強会に参加してきました。 いつもお世話になっているきんゆう女子。さんの特別女子会。 財務省さんをゲストに迎えての個人向け国債のワークショップ会♪ きんゆう女子。につい […]
子育てしていると、なかなか自分の時間がとれず、お金も稼げない…。 そんなジレンマを抱えて生活しているSayasayanです。 できる範囲でやってはいるけれど、もう少し何かできないだろうか?とちょっと探してみたところ… こちらのアプリが良さそうということで、早速使ってみることに。 それがアンケート調査 […]
今年も年の瀬が近づき、イベントなども開催されるようになってきましたね。 金融関連でも、リアルでの開催だったり、オンラインでの催しなども多くて年末に忙しさとワクワク感が同居している感じです。 そして、今年もまたFOYの時期がやってきた…!ということで、投信ブロガーと呼べるほどの人材ではないのですが、粛 […]