- 2023-03-07
金融資産2500万円に到達して思うこと
最近は、子育てしながらちょこっと仕事するという主婦業が定着しつつあるSayasayanです。 独身時代ほどの自由はないけれど、時間のある時は相変わらず金融関係のセミナーに出かけたりしてるので、あんまり生活が大きく変わったという感じではないのですけどね。 夫の家事・育児への協力率や子どもの気質にも助け […]
最近は、子育てしながらちょこっと仕事するという主婦業が定着しつつあるSayasayanです。 独身時代ほどの自由はないけれど、時間のある時は相変わらず金融関係のセミナーに出かけたりしてるので、あんまり生活が大きく変わったという感じではないのですけどね。 夫の家事・育児への協力率や子どもの気質にも助け […]
社会が大きく変化してきている昨今、金融業界の動きも大きく変化していこうとしていますね。 金融教育がスタートしたり、さまざまなFintechサービスが登場したり、従来の銀行の役割も変化してきていたり…情報のアップデートが欠かせない分野だと痛感しています。 投資界隈ではやはり、2024年からスタートする […]
世界が目まぐるしく変化する昨今ですが、金融業界もさまざまな変化が起きています。 特に2024年に新しいNISA制度がスタートすることもあり、多くの注目を集めています。 しかしながら、普通に日々を過ごす金融関係でない人にとっては「新しいNISAって何?今のNISAと何が違うの??」といった感じですよね […]
最近は、コロナ禍の影響を考慮しながら、各地で株主セミナーや株主総会がリアルで開催されるようになりました。 先日は株主限定のりそなセミナーなどが開催されて、多くの方が参加していました。 今後こうした動きは加速していきそうですね。 今回は、11月決算のキューピー株式会社(2809)の株主総会に参加してみ […]
フリーランスにとって悩ましいのが、「どこで仕事をするか?」ですよね。 最近は自宅以外にもカフェやコワーキングスペース、ホテルなどさまざまな場所で仕事をするようになっています。 フリーランスにとってどんな仕事場があるか?については以下の記事をご参考までに。 お金をかけたくないなら、図書館などがおすすめ […]
最近は、感染症対策はしつつも、外出に対して寛容な雰囲気になってきましたね。 企業に投資をしていると、株主総会のお知らせなどが届きますが、オンラインとリアルのW開催というところも増えてきました。 今回は株主総会ではなく、2023年2月18日(土)に開催されたりそなHDの株主限定りそな株主セミナーに参加 […]
感染症との生活もだいぶ共存が進んできた昨今。 そろそろ旅にでも出たいな〜と思いつつ、その一歩を踏み出すのはなかなか… でも環境の変化で多くの人がいろんなモノの見方が変わった数年でしたよね。 例えば、身近なところもまた、旅する価値のある場所だったりして… そこで見つけたのがSAGOJOスクールが主催す […]
最近は、東京イーストエリアも開発が進み、さまざまな新スポットができています。 日本の金融街である兜町・茅場町もその一角。 もともと、金融機関などに勤める方々の胃袋を満たす安くて美味しいお店が多いエリアなのですが、近年は新たな飲食店も増え、土日も人々が訪れる場所になっています。 それでもまだまだ土日営 […]
オンラインで気軽に交流できるのは嬉しいけれど、リアルで人にお会いして話すのはなお楽しいな、と改めて思っているSayasayanです。 家事・育児メインで日々を過ごしているとなおさらそう思う気持ちも強くなるものですねw さて、少し月日は経ちましたが、2023年1月25日(金)に開催された三菱UFJ国際 […]
最近、在宅でできるお小遣い稼ぎを探し中のSayasayanです。 子どもが体調を崩したりするとどうしても家にいなければならず、なかなか仕事ができないのが目下の悩み。 それならそれで在宅ワークや在宅副業を極めてみよう!ということで、手始めにアンケートなどに取り組んで、地味にお小遣いを稼いでいます。 こ […]