節約の基本は、買わなくて良いものは買わないというスタンス。
・・・とはいえ、日々節約ばかりでは味気ないし、洋服もずっと同じものでは人に会うときに失礼にあたるしで全くもって買い物しないというわけにはいかないところ。
そこで上手に活用したいのがセール、特にアウトレットモールのセールはMAX70%などかなりお得度が高い雰囲気があります。
ただ、お得度が高いように見える分、それが見せかけということも・・・。
そこでアウトレットモールを利用する時に気をつけたいちょっとした注意点についてまとめてみました。
ちなみに、セール時期についてはこちらが参考になるかと。
確かにセール品は安いけれども・・・
投げ売り品もあるので縫製などは要チェック
まず、さすがアウトレットというだけあって、アウトレットモールのセール品はかなり安い印象があります。
ただ、気をつけたいのは売り切りたい商品が集まっているということ。
これは何を意味しているのかというと、主に以下の2点。
- すでに季節が終わりかけている商品である。
- 中にはもまれてクタクタな商品すらある。
セール品を見ると確かに安い、安いのだけど・・・ワゴンの中で荒らされたものとか誰か着た!?みたいな商品も平然と放り込まれていることも。
よく週末に向けて商品が補充されたりするので、金曜日夜〜土曜日の午前中あたりが狙い目なんて言われていますが、確かにゆっくりお買い物したければ少し土曜日の早い時間に行くと良いかもです。
ということで、何はともかく安さに飛びつくのは避けて、縫製とかもチェックしたいところ。
何より、すでに季節が終わりかけている商品が多いので、何年も先まで着れる服かどうかは選ばないといけません。
(今シーズンはやったデザインとかがやはり多いですからね。特にレディース。)
そういう意味では、選定眼がないと損しちゃう気も・・・。
意外とセール時にお買い物って上級者に限るような気もしてしまいます。
アウトレット専用製品に気をつけよう
冬も終わりかければ春物が欲しくなり・・・
あと、ちょうど今ぐらいに最終セールが行われるのにもカラクリが・・・。
やっぱり季節が変わると新たな季節のものが欲しくなるんですよねぇ。
これは人間の性、特に冬から春にかけてって自然と気持ちも明るくなってくる頃だし明るいカラーのものが欲しくなっちゃう。
そんなときに、お安い冬物の近くに普通に買うよりも少し安く思える春物があったらちょっと手が伸びちゃうよ・・・。
でもそれは、ちょっと待っていただきたいのです。
好きなブランドのものであっても、アウトレット専門製品である可能性大だからです。
アウトレット専門商品は、アウトレット用に作られているものなので、確かに一般店舗で買うよりもお安めであることが多いのですが、その分こちらも縫製が甘かったりすることがあります。
アウトレットは良いものをお得に手に入れられるからいいですよね!でもそのお買い物「アウトレット専用商品」を知らないと損して…
(絶対ではないのですけどね、季節先取りで良い商品と巡り合うこともあるので専門商品がすべて悪いというわけではないです。)
お買い物って気分でするところもあるので、実はあまりどうこう言いたくないタイプですが、長期的な節約にはならない可能性があるってことは意識しておいて損はないかもしれません。
でも、買い物って安いものでもいっぱい買えると満足感あったりするので、好きにお買い物してくださいね。
良い商品に出会おうとなると少し慎重になった方がいいかもというお話です。
飲食店はアウトレットではない
食料品なども定番品が混じっていることも
そして、当然といえば当然なのですが、飲食店はアウトレットモールであってもアウトレット価格ではありません。
ファミリーで行くと、きっと家族分のお買い物をしてランチでもといった形になるでしょうから、意外と洋服代より飲食代が高くついたなんてことも・・・。
もちろん、お金を使ってもらえるようにモール側が話題のお店を誘致してたり、季節限定ショップなんかを展開していたりするのでそういう仕組みになっているともいえるのですけどね。
ファミリーで節約したいということなら、お弁当持参や水筒持参なんてコラムも見かけますが、こういうときこそ贅沢したいなんてこともあるでしょうから、ひとまずお高くつくこともあるくらいでいいと思いますけども(笑)
同様に、帰り際には今日はもうごはんも買っていっちゃえ〜という気にさせる食料品などが売り出されているので、飲食のコストはアウトレットモールに行くとかかるかも。
でもまぁ、楽しむために行っているのだしって割り切りもアリですからね。
アウトレットモール利用は慎重に
意外とガソリン代とかもかかることを考えると・・・(笑)
個人的に、お買い物が好きだし、好きな時に好きなものが買いたいというのが本音。
もちろん、セールなどを利用することはあるのですが、アウトレットモールがすごい安いか?というと結論的にはそうでもないとしか言いようがないですね。
家族やカップルで楽しめる場所って感覚の方が強いです、上手に活用すれば良いけれど、買い物欲って刺激されるとそれはそれで疲れちゃうから、利用には慎重になってしまいます。
また、ガソリン代とかを考えるとなお一層お得かどうかは?という感じですね。
ブランド物にはさして興味はないし、お得とか節約とかで行くところではないかもしれません。
でも、セール品などがあるのは確かだし、アミューズメントパークとして楽しいし、雰囲気を楽しむっていうのも人生の楽しみの一つかと。
それに、いろんな店舗が一同に介していて、プチプラなものからハイブランドのものまで一気にみられるのはアウトレットモールの良さでもあります。
普通のショッピングモールやデパートではお店のはしごって難しいですものね。
その意味では、ファッション好きには楽しいところだろうし、うまく組み合わせておしゃれなコーディネートも完成させられちゃうところかと。
アウトレットモールで賢くお買い物できるくらいファッション上級者になりたいものです。
まずはファッションセンスを磨かないとですかね(笑)