- 2023-01-29
茅場町ごはん〜バターロール専門店 PAKER HOUSE BUTTER ROLL編〜
最近は、東京イーストエリアも開発が進み、さまざまな新スポットができています。 日本の金融街である兜町・茅場町もその一角。 もともと、金融機関などに勤める方々の胃袋を満たす安くて美味しいお店が多いエリアなのですが、近年は新たな飲食店も増え、土日も人々が訪れる場所になっています。 それでもまだまだ土日営 […]
最近は、東京イーストエリアも開発が進み、さまざまな新スポットができています。 日本の金融街である兜町・茅場町もその一角。 もともと、金融機関などに勤める方々の胃袋を満たす安くて美味しいお店が多いエリアなのですが、近年は新たな飲食店も増え、土日も人々が訪れる場所になっています。 それでもまだまだ土日営 […]
フリーランスとして仕事をするようになったら、やはり快適な作業空間がほしくなるもの。 特に、仕事の場所にとらわれずに働きたくてフリーランスになった人も多いのではないでしょうか? 最近は、そんなニーズに応えるかのごとく、いろんなパターンのお仕事スペースが誕生しています。 カフェやコワーキングスペースet […]
フリーランスになると、いろいろ考えるのが仕事場所ですよね。 もちろん、自宅などで作業するのも悪くないのですが、ライター稼業をしていますと調べ物がしたくなったりします。 そこでよく利用するのが図書館とそれに併設するカフェです。 図書館には、老若男女が集っており、多くの人が読書や勉強、仕事などをしていま […]
最近は再開発によって活気づいている、兜町・茅場町界隈。 東京証券取引所を有する、日本屈指の金融街であるこの地域には、バリバリ働くビジネスパーソンの胃袋を満たす美味しいお店がたくさんあります。 新旧さまざまな飲食店がありますが、今回はその中でもビジネスの拠点にもなっているカフェ・サルバドルをご紹介しま […]
茅場町・兜町は日本屈指の金融街です。 働く人々の胃袋を満たすための安くて美味しいお店も多いのですが、最近は新しいお店も続々オープンしてきている界隈。 ただ、意外とおしゃれでオープンカフェというのが少ない場所になっています。 お散歩途中などで休めたりするカフェはないかな〜と思って出会ったのが鎧橋を渡っ […]
金融の街兜町。茅場町駅界隈は証券会社などがたくさんあるので、ランチ時はたくさんの人で盛り上がっています。 しかし、新旧さまざまなお店があって、茅場町ってちょっと入りづらそうなお店?もあったり・・・。 そこで女性のおひとりでも入れるお店かどうか、人見知りでHSPなSayasayanがちょこちょこランチ […]
最近は、おしごとするスペースを探しているフリーランス作業場難民、Sayasayanです。 特に、しゃべる仕事をしていると、防音設備があるところじゃないと作業できない!ってなりませんか? それゆえ、いろんなところに出没してみたのですが、やはり一長一短はどうしてもあります。 今回はそんな防音設備もできれ […]