TAG

茅場町

  • 2023-01-29

茅場町ごはん〜バターロール専門店 PAKER HOUSE BUTTER ROLL編〜

最近は、東京イーストエリアも開発が進み、さまざまな新スポットができています。 日本の金融街である兜町・茅場町もその一角。 もともと、金融機関などに勤める方々の胃袋を満たす安くて美味しいお店が多いエリアなのですが、近年は新たな飲食店も増え、土日も人々が訪れる場所になっています。 それでもまだまだ土日営 […]

  • 2022-02-28
  • 2022-05-22

茅場町ごはん〜厳選された食材で作られたケーキが絶品なeaseさん編〜

新しいお店が続々とオープンしている兜町・茅場町界隈。 再開発が進み、フィンテック系の企業がオフィスを持つようになるのに合わせて、飲食店なども刷新されてきています。 新旧の飲食店が存在していて、金融街で働く人々の胃袋を満たしている雰囲気です。 これからもどんどん新しいお店が出店していきそうなエリアです […]

  • 2022-02-27
  • 2022-05-09

茅場町ごはん〜洗練された異国情緒感じるスリランカカレーHopperstokyoさん編 〜

最近、再開発が進んで新しいお店がたくさんできている兜町・茅場町界隈。 特に2021年8月に開業を迎えた新しいランドマークであるKABUTO ONE周辺には新たな飲食店などが軒を連ねています。 KABUTO ONEはフィンテック系の企業のオフィスの他、金融街に集う人々をつなぐコミュニティスペースや飲食 […]

  • 2022-02-26
  • 2022-05-22

茅場町ごはん〜日証館にNew Openしたチョコレート専門店tealさん編〜

最近は、新しいランドマークであるKABUTO ONEやフィンテック系企業がオフィスを構える兜町・茅場町界隈。 新しいお店などもできてきて、訪れるたびに新しい顔を見せてくれるエリアです。 今回はそんな兜町・茅場町の中でも、特に新たにできたお店をご紹介します。 兜神社のお隣にある日証館にできたチョコレー […]

  • 2022-01-24
  • 2022-05-09

茅場町のブック&カフェカブル(Kable)潜入レポート

ライターとかをやっていると正直作業場所は時々困ったりすることも。特に調べ物ができるとより一層仕事が捗るので、ブックカフェなんかはよくチェックしています。今回はそんな中でも金融系に特化した本が多い兜町にあるKable(カブル)さんの潜入レポートです♪開放的な空間や美味しい食事も用意されている空間なので、コワーキングスペースを探している方にはもってこい。Kable(カブル)さんの良かったところなどご紹介します。みなさんの参考になれば幸いです。

  • 2021-08-21
  • 2022-05-22

兜町界隈の再開発を担う!平和不動産(8803)について

株式投資をしていると、値上がり益などを期待する人、配当金や株主優待などを期待する人などに分かれますよね。 最近は日本株よりも米国株が良い!など海外投資も盛んになってきますし、なんだかんだ日本の企業には頑張ってほしいところ。 個人的に、気になる企業さんはいくつかあってブログでは個人的な私見をまとめてい […]

  • 2021-08-16
  • 2022-05-22

金融ワカラナイ女子のためのコミュニティ「きんゆう女子。」とは?

最近思うのは、金融のことや経済のことを勉強したいな・・・と思った時、「結局どこで勉強したら良いの?」という問題に直面するということです。 かつてほどではないにしろ、銀行や証券会社のセミナーに行くと、特定の金融商品を紹介されたりします。(ゴリ押しみたいなのは少なくなりましたけどね。) 何か体系的に学ぼ […]

  • 2021-08-09
  • 2022-05-22

茅場町ごはん〜ビジネス利用もできるカフェ・サルバドル編〜

最近は再開発によって活気づいている、兜町・茅場町界隈。 東京証券取引所を有する、日本屈指の金融街であるこの地域には、バリバリ働くビジネスパーソンの胃袋を満たす美味しいお店がたくさんあります。 新旧さまざまな飲食店がありますが、今回はその中でもビジネスの拠点にもなっているカフェ・サルバドルをご紹介しま […]

  • 2021-08-08
  • 2022-05-11

茅場町ごはん〜ポップでおしゃれなItalian&BAR Spoonさん編〜

こんにちは、美味しいものが大好き!Sayasayanです。 再開発で盛り上がっている兜町・茅場町界隈にきんゆうのお勉強をするようになってからよく立ち寄るようになりました。 地味に思われている地域ですが、兜町・茅場町界隈って実は、金融業界で働く人たちの胃袋を満たす美味しいお店がいっぱいあるんですよ♪ […]

  • 2021-03-18
  • 2022-05-11

茅場町ごはん〜ラテアートが美しいSTREAMER COFFEE COMPANYさん編〜

茅場町・兜町は日本屈指の金融街です。 働く人々の胃袋を満たすための安くて美味しいお店も多いのですが、最近は新しいお店も続々オープンしてきている界隈。 ただ、意外とおしゃれでオープンカフェというのが少ない場所になっています。 お散歩途中などで休めたりするカフェはないかな〜と思って出会ったのが鎧橋を渡っ […]