- 2021-08-04
- 2022-05-22
【脱老後不安!】金融資産3000万円を目指す上でやめてみたこと
老後2000万円問題などいろんなお金に関する問題が噴出している昨今。 そういった問題はとにかく解決しておきたいなと始めた資産形成もはや8年目。 非正規ながらもぼちぼちと資産を積み上げて、いよいよ一つの目標にしていた資産3000万円を具体的にとらえる半分くらいのところまでやってきました。 このあたりの […]
老後2000万円問題などいろんなお金に関する問題が噴出している昨今。 そういった問題はとにかく解決しておきたいなと始めた資産形成もはや8年目。 非正規ながらもぼちぼちと資産を積み上げて、いよいよ一つの目標にしていた資産3000万円を具体的にとらえる半分くらいのところまでやってきました。 このあたりの […]
さて、以前に金融資産の目標を1000万円→3000万円にしたSayasayanです。 その目標の話については以下の記事にまとめてあります。(正直、だいぶ先のことになりそうなので、結構ホッとしています。) とはいえ、なんだかんだと投資歴8年目、資産は順調に積み上がってくれて1500万円まできました。 […]
さて、まとまった資金を得て、やはり次に目指すは金融資産3000万円というところまでやってまいりました。 金融資産3000万円といえば、いわゆる世帯としてもアッパーマス層(準富裕層)ということになります。富裕層ランクとしては下から2番目というやつですが、アッパーマス層になるとより上を目指しやすくなるよ […]